ボード,バインディング,ブーツ,ウェア,ゴーグル,プロテクターなど,初心者

持ち物チェックリスト

簡単ですが忘れ物が無いようにチェックリストを作ってみました。
とりあえずは日帰り用だけ・・・
日帰り用持ち物チェックシート

 

 

『これが入ってないじゃないか(怒)』や『泊まりだとこんなのいるよ!』
なんて声がありましたら【お問い合わせ】よりご指摘ください。
改訂していきます。

 

初心者のスノボに必要な道具って何?記事一覧

初心者向けボード

初めて道具を買い揃えると思った方はボードを何にしようかと思う方が多いと思います。でも「板の重要性はそれほど高くない」のです。スノボ経験がある程度ある人たちの間では常識的なことなのですが、これから始めようという人はボードに目がいくことが多いです。私の周りでも初心者の人に「今年から始めるんだけど、どの板...

≫続きを読む

初心者向けバインディング

バインディングは非常に重要なアイテムの一つです。いくら良いブーツと良いボードを揃えても、バインディングが悪ければ台無しです。力をきちんと伝えることが出来ないのであなたのパフォーマンスを十分に発揮できません。また快適なスノーボードライフを満喫するにはバインディングが非常に大きなウェイトを占めます。特に...

≫続きを読む

初心者向けブーツ

「ブーツ選びだけは絶対に妥協してほしくないっ!」と声を大にして言いたいです!それくらい本当に重要なんです。ブーツが良くなかったらいくら良いバインディングとボードを持っていても十分に力を発揮することが出来ません。だってあなたの力はブーツとバインディングを通してボードに伝わっていくんですよ。だからブーツ...

≫続きを読む

初心者向けウェア

ウェアは正直なところ好きなものを選べば良いと思います。冠婚葬祭のようなタブーなども基本的にありませんのでスキーウェアでスノーボードをしても問題ありませんし、普段着で滑っても問題ありません。まぁ冷たい思いはするかもしれないですけど・・・スポンサーリンク(adsbygoogle = window.ads...

≫続きを読む

初心者向けゴーグル

ゴーグルは上達とは関係ありませんが絶対に必要なアイテムの一つです。ゲレンデでは太陽光を雪が乱反射するために普通に太陽光を浴びるよりも強い紫外線を受けます。その強さは2倍以上などとも言われ、紫外線対策が必要となります。ゴーグルをしないで滑っていると雪目と呼ばれる目のやけどのような症状が出ることもあるの...

≫続きを読む

初心者向けヘルメット

安全にスノーボードを楽しむにはヘルメットは必要です。初心者の方には「上手くも無いのにヘルメットするなんて恥ずかしい」と言われる方が多いのですが、初心者こそヘルメットを着用して欲しいです。上級者の方がスピードを出す場面が多いので、ケガをするとなると大きいケガが多いのは事実です。ある程度の経験があれば危...

≫続きを読む

初心者向けインナー(プロテクター)

気温に合わせてインナーを変えると快適性がとても変わります。極寒で吹雪いている状態と晴れている春ボードでは気温が20℃以上も変わる場合があるんです。それを一着のウェアでカバーするのは難しいですよね?だからインナーが重要なんです。快適性も重要ですが、体をサポートしてくれるスポーツインナーやプロテクターも...

≫続きを読む

優良ショップの見つけ方

みなさんにも行きつけのショップを見つけて欲しい!そんな熱いテーマをもって書いてみようと思います。皆さんも行きつけのレストラン、洋服屋さんなど、きっと色々な行きつけのお店があると思います。レストランなら味、価格、雰囲気、サービス、洋服屋さんならデザイン、価格などが気に入って通っていたりすると思います。...

≫続きを読む

初心者は最新モデルは買うべきか?

毎年各メーカーから新しい商品が発売されます。ほぼ間違い無く最新モデルの製品は旧モデルよりも優れた性能を持っています。『ほぼ』と言ったのは例外もあるからです・・・最新モデルで大きく変更を施して不評だったり、新素材を導入して耐久性に問題があったりなんて事も希にあります。近年は各メーカーのノウハウも充分に...

≫続きを読む

スノボ中古品は購入しても大丈夫?初心者が騙されない方法。

まず最初に私自身の中古品購入経験についてですが一度だけあります。私が購入を悩んでいて見送ったシーズンに友人から安く譲り受けたものです。友人も注目していてネットで購入したのですが合わないとの事でした。そこで一度借りて滑ってみたところ、私が気に入って譲り受けたという感じです。ほぼ新品の状態でしたし、友人...

≫続きを読む

スポンサードリンク